日記

2023-05-09 09:21:00

認知行動療法

5月8日

 

・朝、雨の中、公園に。木の根元にしゃがみ込んで、10分間、エネルギーチャージ。

 

 

・ドトールで、カウンセリングのテキスト読み込み。認知行動療法。

 

 

30歳くらいの時、アルバート・エリスの論理療法の本を読んだことがある。感情が起動する前に思考が働くということ。認知行動療法は、その発展形で、思考と感情、思考と現実を自分で区別できるように、ソクラテス式の問いで、自分で思考の癖を発見できるように誘導するもの。スピリチュアルでいう想念観察と実質的に同じもの。認知行動療法は、私がこれまでやってきたことと、ほとんど同じだった。

 

 

・心理カウンセリング講義動画視聴

 

 

・関さん文字起こし校正