日記
ラジオ体操
6月30日
・朝 公園でラジオ体操、瞑想
・ドトールで心理カウンセリングのサブノートづくり
・午後 KCさんインタビュー
・板野さんの動画「変性男子と変性女子」編集
・夜 書店向けチラシ制作打ち合わせ
朝、公園に行って瞑想をしているが、最近は蚊が出てくるので、緑地帯の下の方の、藤棚があるベンチに座るようになった。6時半になると、隣でラジオ体操が始まる。数日前から、自分も一緒に体操をするようになった。ラジオ体操はいい。
対応
6月29日
・朝 公園で30分瞑想
・午前 ドトールで心理カウンセリングのサブノートづくり
・午後 神対チャンネル動画制作
2018年に納品した電子書籍に誤字があったので修正してほしいとの依頼を受け即時に対応した。
眼鏡
6月28日
・朝 公園で瞑想
・午前 メガネやさんに行って日常使いメガネを作ってもらう
・午後 KCさんの文字起こし
10年前に作った、仕事で近いところを見る時に使うめがねを、間違って踏んづけてしまった。半蔵門の大学眼鏡に行って新しいものを作ってもらった。
整体
6月26日
・朝 公園で30分瞑想
・午前 神対チャンネル収録用フリップ制作
・午後 KCさんインタビュー文字起こし
・夕方 近所の接骨院でマッサージ
・夜 スカイプにて地球家族塾打ち合わせ
いつもいく整体が予約が取れなかったので、近所の整骨院に行った。歳なので、文字起こしの作業がきつい。体が疲れる。目からくる疲れが首や背中にくる。でも自分のインタビューなので、精神は疲れない。月末は「神対チャンネル」の動画の編集で、これからしばらく目が疲れる。それで月末は大抵2回くらいは整体に行く。
飲み会
6月25日
・朝 公園で30分瞑想
・10時 ゆうしんさんの光の柱立てに参加
・午後 あるスピ系グループの集まりに参加
・夜 飲み会
光の柱は、溝の口近辺、溝の口キリスト教会、溝の口神社、図書館、小学校等。夜は溝の口で飲み会。楽しかった。